自毛植毛は「高額な費用がかかりそう…」というイメージが持たれやすい薄毛治療です。
自分の場合もそうでしたが、最終的にはどれくらいの見積もりに膨れ上がるんだろう?と少し不安になる方がほとんどだと思います。
維持費なども含めて生涯コストで計算すれば、「植毛は現実的な治療プランになるんだろうか?」と不安に感じるのは当然ですよね。
このページでは、植毛歴約20年になるカールが「自毛植毛の費用」に関わる問題を事細かく解説していきますのでどうぞよろしくお願い致します^^
出典:アイランドタワークリニック
この症例の植毛費用はいくら?
植毛費用の計算方法とは?
まずは手始めに20代・30代の人が一番直面しやすいM字ハゲの修正に必要となる植毛費用を一つの基準として考えていきたいと思います。
そうすれば、植毛にかかる大体の料金目安が見えてきます^^
日本でトップクラスのFUE植毛症例を持つアイランドタワークリニック(※)の料金を参考にしてみましょう。
植毛クリニックのほとんどの施設では、髪の本数に限らず、「基本治療費」として約20万円前後の費用がかかってきます。
これだけでも「かなり高い…」というイメージを持たれやすいんですが、この基本治療費が植毛医の手配や看護師グループの人件費に充てられる分だと考えれば、これくらいの料金は妥当な範囲ではないかと思います。
20万円の基本治療費に加え、移殖する1グラフト(株)ごとに1200円という単価を上乗せしていくことで、植毛費用の合計が計算できる料金体系になっています。
ちなみに、「グラフト」、或いは「株」という言葉は移植する髪の毛根(毛包)の数に相当していて、一つの毛根(毛包)からは平均して2〜2.5本の髪が含まれています。
各グラフトには1〜4本毛があり、2〜2.5本が平均値
では、以上のことを踏まえて、さっそく見積もりを出してみると、
生え際の後退が進んだ状態の人が植毛を行うケースで500グラフトが必要になった場合、基本料金と500株の料金を合計すると、「20万円(基本料金)」+「500株×1200円(1株単価)」となりますので、
結果、80万円(税別)、という価格が出ます。
(※ 実際の生え際修正に必要な本数と費用はカウンセリングの時に算出するため人によって変わります。また「自由診療」の部類に入るため、健康保険が適用にならず全額自己負担になることも覚えておいてください^^)
以下、実際にM字ハゲの植毛をしたケースをご紹介しましょう。
治療方法:アイランドタワークリニックによるFUE植毛(ダイレクト法)。
施術の説明:後頭部から毛包(毛根)ドナーを採取して生え際に800株を移植。
治療の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
施術の価格:116万円(税抜)
※ 治療効果は人それぞれで異なります。
それではもう一つ、別のパターンでも見積もりを出してみます。
今度は頭頂部の薄毛さんが植毛をする場合にかかる植毛料金です。
画像で示されているとおり、1000株(グラフト)が必要となる場合には、「20万円(基本料金)」+「1000株×1200円(1株単価)」のとなり、結果、140万円(税別)という値段がはじき出されます。
以下、頭頂部の植毛をしたケースもチェックしてみてください。
治療方法:アイランドタワークリニックによるFUE植毛(ダイレクト法)。
施術の説明:後頭部から毛包(毛根)ドナーを採取して生え際に600株を移植。
治療の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
施術の価格:92万円(税抜)
※ 治療効果は人それぞれで異なります。
前髪M字ハゲの植毛、頭頂部の植毛いずれにしても、定価で約100万円前後かかることを考えると、自毛植毛が気軽に即決できるような治療法ではないことがなんとなく理解できたかと思います(´∀`;)
とはいえ、これは日本で一番利用者が多いとされるアイランドタワークリニックの料金設定に過ぎないんですね。
実のところ、植毛費用は各クリニックや植毛方法によって大きな差があります^^
各クリニックによる植毛料金の違い
日本には植毛を手掛ける数多くのクリニックが存在しますが、その中でも植毛を専門に行っている施設は一握りしかありません。
実績がある植毛クリニックをピックアップした料金設定を以下にご紹介します^^
親和クリニック費用料金
親和クリニックはアイランドタワークリニックと同じく基本料金が20万円です。
しかし、1株当たりの単価はアイランドタワーよりも安い900円の設定になっているのが魅力です。
ただ、刈らないFUEを選択した場合には基本料金が30万円、1株単価も2000円と業界最高値になるため、ここは注意しておいたほうが無難でしょう。
通常のFUEを選択する分には、リーズナブルに植毛を受けられやすくなります。
出典:親和クリニック
画像のとおり、FUEで1000株を植毛する場合では合計費用が110万円(税別)になりますので、アイランドタワークリニックよりも30万円ほど節約できることがわかりますね。
アイランドタワーと同じ手法の植毛ですから、安さに魅力を感じるのであれば積極的に検討できるはずです◎
アスク井上クリニック費用料金
アスク井上クリニックでは基本料金が18万5000円で1株単価は700円〜という料金設定になっています。
ということは、前述したアイランドタワークリニックや親和クリニックよりも更にリーズナブルな価格だということがわかりますね。
具体的な料金表がありますので、どうぞ参考にしてください。
出典:アスク井上クリニック
1000株の費用では88万5千円です。
アイランドタワークリニックでは同量で140万円でしたから、アスク井上クリニックでは50万円以上も安くなるわけですね(´∀`;)
FUE専門のクリニックとしてはこちらの病院が最安値になるケースがあります。(※ 本数によって変わります。)
湘南AGAクリニック費用料金
湘南AGAクリニック | ||
---|---|---|
![]() |
||
診察代 | 無料 | |
基本料金 | FUE (※アルタス含む) 無料 |
刈らないFUE 無料 |
1株料金 | FUE (※アルタス含む) 990〜630円 (総株数で単価が変わる) |
刈らないFUE 1340〜1490円 (総株数で単価が変わる) |
※アルタスとは移植毛を採取するロボットのことで、原理はFUEと同じです。
※公式HP内でシークレットシェーブンとして案内されているものが「刈らないFUE」に相当します。
湘南AGAクリニックの特長は、基本治療費がないところです。
そして株数が多くなるにつれて1株の単価が少しずつ安くなっていきます。
仮に1000株の施術であれば89万円(税込)で済みますので、基本治療費が「0(ゼロ)」のぶん、前述した3クリニックに比べても更に安くなります。
ヨコ美クリニック費用料金
ヨコ美クリニックでも診察料や基本料金は一切なしで無料です。
1株当たりの値段も湘南AGAクリニックとほぼ変わらない設定で、少量(1000株以下)で受ける場合には国内クリニックで最安値になっています。
また「刈らないFUE」の株単価が業界最安値ですので、ノンシェーブンFUEを受けたい場合にはこちらで受けると格段に節約ができるでしょう。
ヨコ美クリニックではFUEだけでなくFUTも受けられるのが魅力ですが、FUTの費用は以下の通りです。
お気づきになったかと思いますが、ヨコ美のFUTによる植毛は日本全国で一番安い低価格となっています。
たとえば1000株を植毛する場合、1株当たりが600円ですから、これまでで一番リーズナブルな湘南AGAクリニックと比較しても単価で200円以上の差があり、結果、約30万円も安くなる計算です。
なので、結論から言いますと、日本全国で一番安い植毛施術を受けたい場合にはヨコ美クリニックのFUT植毛を選択すればよいということになります◎
ちなみに、当サイト運営者のカール自身もこちらのクリニックで植毛を受けました^^
ですが、一番安くても1000株の植毛で60万円かかるのは、「やはりちょっとハードルが高い…」という感想を持つ方は多いかもしれませんね。
ちょっと高めの出費だと感じるのはわかりますが、それでも1000株移植したら2000本以上もの太い髪がずっと生え続けるわけですから、生涯費用で計算しますとコスパがかなり良く、安く感じることができます。
そのことを実感するために、よく利用される育毛剤・カツラ・AGA治療薬・成長因子の費用形態と一緒に概観してみてください^^
植毛費用vs.育毛剤・カツラ・AGA治療薬・成長因子費用分析
仮に30歳から70歳まで真剣にヘアケアに取り組む計画を建てた場合の生涯(約40年分)費用を計算してみると、以下のような内容と見積もりになります。
種類 | 自毛植毛 | 育毛剤 | カツラ | AGA治療薬 | 成長因子 |
---|---|---|---|---|---|
方法 | AGAにならない 毛根を移植する |
育毛成分を 塗布する |
ウィッグを 頭部に装着する |
1日1錠服用。 男性型脱毛症 の原因である DHTを抑制 |
育毛・発毛成分や ビタミン等を 頭皮に注入する |
効果 | 移植した82.5% 以上の髪が発毛 して生え続ける |
抜け毛の抑制や 発毛促進が可能 |
薄毛部位 を隠せる |
抜け毛が減って 毛量が増える |
毛母細胞活性化 による育毛 |
メリット | 自分の髪が生える。 生涯に渡り 生え続ける |
気軽に取り組める | 植毛できない、 育毛剤や薬剤で 効果が出ない人 には効果的 |
医薬品として 効果を実感できる 可能性が高い |
AGAだけでなく 円形脱毛症等にも 効果が期待できる |
デメリット | 生え揃うのに 1年必要。 1回の料金が高い |
効果に差が出る。 継続出費が必要。 中止すると効果も なくなる |
視線が気になる 場合も。 メンテンナンス 料金が高い |
性欲減退等の 副作用が出る可能性。 個人差が出やすい。 継続出費が必要。 中止すると効果も なくなる |
効果に差が出る。 1回の料金が高い。 中止すれば効果も 徐々に薄れる |
費用 | 1回2000株で 約100万円 |
5千円〜1万円程度 | 会社や面積で 変わるが 毎年20万円以上 |
毎月6500円以上 | 1回約8万円。 効果的とされる 半年間治療では 約50万円 |
生涯費用 | 200万円 | 240万円以上 | 約800万円 | 312万円以上 | 350万円以上 |
※ PC・スマホともにスクロールしてご覧ください。
※ 植毛・AGA治療薬・HARG治療費用は最安値クリニックの値段を参考。
※ 植毛は2回行うと平均密度が約80%になり満足度が高くなるので、生涯費用として2回分見積もっています。
※ カツラはアデランスの料金設定を参考。
いかがですか?
1回の治療にかかる費用は高いとはいえ、40年に及ぶ生涯費用で計算するなら植毛は一番コストパフォーマンスが良い方法であることがわかりますよね。
しかも、少し多めに2000株(4000本以上)の植毛で計算して、更に念のため2回分の予算で見積もりを出したとしても他の治療法よりも安く済むわけです。
一番身近で多くの方に好まれている育毛剤は、実のところ定期的な出費以外にも時間の浪費が伴い、仮に塗布とマッサージに毎日3分間投資するとすれば、40年で約43200分、つまり約30日間もヘアケアに従事することになります。
たとえ育毛剤で薄毛対策をしたとしても、満足するほど髪が生えてくるとは限らず、ほとんどの場合、加齢に伴い減少していくのが現実です。
一方、自毛植毛であれば日帰り(約3~8時間)施術を1回行うだけで髪が平均82.5%以上(※)生えてきますし、その後のヘアケアは一切必要とせずに生涯生え続けますので、ケースによっては金銭的・時間的投資を最小限に抑えることができるわけですね。
しかも、生えづらいとされる『M字』や『もみあげ』といった部位にも発毛可能です◎
1) Beehner ML : Graft Survival, Growth, and Healing Studies : Studies of Hair Survival in Grafts of Different Sizes. Ed Unger WP, Shapiro R : Hair Transplantation, Marcel Dekker, New York 2004 :261―279.(レベルⅤ)。
2) 日皮会誌:127(13),2763-2777,2017(平成 29) ● 2771
出典:湘南AGAクリニック
自毛植毛なら生やしたい所へ自由に発毛可能^^
治療方法:湘南AGAクリニックのFUE植毛。
施術の説明:アルタスロボットによる毛包採取後に左のもみあげ部へ750株の移植。
施術の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
施術の価格:69万円(税込)
※ 治療効果は人それぞれで異なります。
もちろん、年齢に応じて密度を濃くしたり、AGAになっている既存毛が後退したなら再度植毛が必要になるケースもありますが、仮に40年の間に3回植毛施術を行ったとしても約300万円ですから、やはり他の治療法と比べてもかなりコストパフォーマンスが高いことに変わりはないんですね。(※ 1日205円の出費で済む計算です^^)
植毛費用の現実的なプランニング
植毛はコスパが良く、生涯費用で計算するとお得な薄毛治療法だとなんとなく理解できても、現時点で手持ちの予算が足りなければなかなか一歩を踏み出すのは難しいと思います。
ですが、大体どの植毛クリニックでもローンを組むことができますので、実はやる気さえあればすぐにでも植毛は受けられて、髪を増やしながら植毛費を無理なく支払っていくこともできます。
例えば、クレジットカード払いでの分割対応もOKですし、たとえカードを持っていなくても直接銀行口座から引き落とせる医療(メディカル)ローンを複数年で組むことだって可能です。
各クリニックの現時点でのローン利用状況は以下のとおりとなっています。
※ 支払い方法は時折変わりますので、最終確認は直接ご自身でお願いします。
このようにすべてのクリニックで何らかのローンを組むことができるため、先に施術を受けてしまい、後からアルバイトをしながら無理なく費用を支払っていくようなプランニングも可能です。
言い換えれば、毎月AGA治療薬や育毛剤を買う予算と勇気をお持ちの方であれば、誰でも自毛植毛は受けられるということですね^^
各クリニック本数別【通常料金】の比較表
ここまでで一通り植毛費用の基本的な計算や支払い方法について網羅してきました。
まとめとして各クリニックごとに本数別の料金表を載せておきますので今後の参考にしてください^^
ちなみに、実際に受けるときに必要となる本数はカウンセリングのときに見積もりを出してもらえますのであくまでも参考としてご覧いただければと思います。
念のため、部位別でかかる大体の本数についてもお伝えしておきますね。
部位 | 株数 |
---|---|
生え際 M字ハゲ |
500〜 1500株 |
前頭部 | 1500〜 3000株 |
頭頂部 つむじ |
500〜 3000株 |
傷痕 | 300株〜 |
それでは以下、本数別での料金体系になります。
【500株(グラフト)料金】 | ||||
---|---|---|---|---|
アイランドタワー | アスク井上 | 親和 | 湘南AGA | ヨコ美 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FUE 66万円 刈らないFUE 132万円 |
FUE 58万8500円 刈らないFUE 86万3500円 |
FUE 71万5千円 刈らないFUE 143万円 |
FUE 49万5千円 刈らないFUE 74万5千円 |
FUT 37万4千円 FUE 44万円 刈らないFUE 55万円 |
※ 基本料金を含めた税込み料金。
※ 料金は変動する可能性がありますのでカウンセリング時にご確認ください。
【750株(グラフト)料金】 | ||||
---|---|---|---|---|
アイランドタワー | アスク井上 | 親和 | 湘南AGA | ヨコ美 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FUE 121万円 刈らないFUE 187万円 |
FUE 78万1000円 刈らないFUE 119万3500円 |
FUE 96万2500円 刈らないFUE 198万円 |
FUE 69万7500円 刈らないFUE 105万円 |
FUT 55万円 FUE 66万円 刈らないFUE 82万5千円 |
※ 基本料金を含めた税込み料金。
※ 料金は変動する可能性がありますのでカウンセリング時にご確認ください。
【1000株(グラフト)料金】 | ||||
---|---|---|---|---|
アイランドタワー | アスク井上 | 親和 | 湘南AGA | ヨコ美 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FUE 154万円 刈らないFUE 242万円 |
FUE 97万3500円 刈らないFUE 152万3500円 |
FUE 71万5千円 刈らないFUE 253万円 |
FUE 89万5千円 刈らないFUE 134万円 |
FUT 66万円 FUE 88万円 刈らないFUE 110万円 |
※ 基本料金を含めた税込み料金。
※ 料金は変動する可能性がありますのでカウンセリング時にご確認ください。
【1500株(グラフト)料金】 | ||||
---|---|---|---|---|
アイランドタワー | アスク井上 | 親和 | 湘南AGA | ヨコ美 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FUE 220万円 刈らないFUE 352万円 |
FUE 135万8500円 刈らないFUE 218万3500円 |
FUE 170万5千円 刈らないFUE 363万円 |
FUE 118万5千円 刈らないFUE ー |
FUT 88万円 FUE 132万円 刈らないFUE 165万円 |
※ 基本料金を含めた税込み料金。
※ 料金は変動する可能性がありますのでカウンセリング時にご確認ください。
【2000株(グラフト)料金】 | ||||
---|---|---|---|---|
アイランドタワー | アスク井上 | 親和 | 湘南AGA | ヨコ美 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FUE 286万円 刈らないFUE 462万円 |
FUE 174万3500円 刈らないFUE 284万3500円 |
FUE 220万円 刈らないFUE 473万円 |
FUE 146万円 刈らないFUE ー |
FUT 100万円 FUE 176万円 刈らないFUE 220万円 |
※ 基本料金を含めた税込み料金。
※ 料金は変動する可能性がありますのでカウンセリング時にご確認ください。
植毛費用をお得にする基本料金カット&モニタープラン制度
以上で取り上げてきた費用形態や見積もりは、どれも定価料金で試算されたものです。
でも実際にはこの価格から更に割り引きをしたり、いろんなサービスを利用することで植毛料金を削ることができるため、ここからは一番お得に植毛を受けられる方法について一緒に考えていきたいと思います^^
まず、半分以上のクリニックに設けられている「基本治療費」の約20万円ですが、これは全額カットが可能になる場合があります。
クリニックにもよりますが、基本治療費を免除してもらえる月を狙ってカウンセリングを申込みをするのも良い方法です。
たとえば、アイランドタワークリニックでは特別プランの最新情報が毎月更新されます(※)ので、頻繁にチェックすることをオススメします。(※ 現在は交通費全額免除と基本治療費20万円無料を適用できます。)
また、モニター割り引き制度というものを利用することで、1株あたりの単価も値引きできます。
「モニター割引き」とは自分の植毛経過画像やコメントをメディアで利用することを許可する代わりに、植毛費の数%をカットしてもらえるサービスです。
アスク井上クリニックを例にしてみますと、
出典:アスク井上クリニック
モニターとして植毛を受けるなら、1株定価980円の値段が約半額の500円まで値引きできます。
露出度のレベルに応じて細かい割引き設定が設けられているところもあります。
親和クリニックのモニター割り引き表
「顔出しはNG」という場合でも、症例部位の写真と体験談のみの提供だけで20%もの割り引きを適用できますので、とてもお得感を感じられる制度じゃないでしょうか^^
各クリニックのモニタ-制度状況は以下の通りです。
※ モニターを受けられる所定の条件がありますので、すべての人が適用できるとは限りません。
※ 時期により募集内容も変わるため、最終確認はご自身でお願い致します。
モニター割り引きだけでも十分魅力的な値段になりえますが、この他にも様々な特典サービスがあります。
遠方から来る方のための交通費や宿泊費の負担サービス、植毛施術2回目以降のリピーター割引、家族割引等、いろいろ工夫をこらした減額制度が存在します。
病院名 | アイランドタワー | アスク井上 | 親和 | 湘南AGA | ヨコ美 |
交通費援助 | 有 | 有 | 有 | 有 | 無 |
宿泊費援助 | 有 | 有 | 有 | 無 | 無 |
2回目以降割引 | 有 | 無 | 無 | 無 | 無 |
家族割引 | 無 | 有 | 無 | 無 | 無 |
友人紹介特典 | 有 | 無 | 無 | 無 | 無 |
駐車場サービス | 無 | 有 | 無 | 無 | 無 |
※ 具体的な割引き内容や還元率はカウンセリング時にご相談ください。
※ 時期により内容も変わるため、最終確認はご自身でお願い致します。
こう見ますと、割引き制度がある所よりもない所の方が多いように感じますが、これは常に最安値価格で植毛を提供しているクリニックではそもそもが最安値価格で、定価が高い設定にあるクリニックでは積極的に割引サービスを展開している背景があるためです。
自分が好意を持つクリニックまでの交通の便(交通費)を考慮したり、何回目の植毛施術に当たるのか、希望する施術の種類等によっても最安値クリニックが変わってくるかもしれませんので、以上のデータを参考に自分の状況に合った費用を算出するようにしてください。
ただ、極論を言いますと、費用を削ることよりもトータル的に自分の希望と一番合うクリニックを見つけ出すことの方が満足度は高まりやすいため、大切なのはカウンセリングで気になっているクリニックを実際に訪問して担当医の植毛に対する取り組み方や説明をじっくり聞いてみることです。
これはとても重要なことなので、決して忘れないようにしてくださいね^^
早く植毛して薄毛とオサラバするぞ( ゚д゚ )彡 こんな風に勢いをそのままに手術を決めてしまうと、思いがけない …
各植毛クリニックの最安値費用を算出してみよう
これまでで植毛費用についていろいろな角度から取り上げてきましたが、最後にこれらの知識をフル活用して各クリニックでの最安値費用を計算してみましょう^^
わかりやすい基準として、「東京に住む初めて植毛を経験する人が2000株の移植毛が必要となるケース」を想定し、各クリニックの最安値を算出してみます。(※ 2000株ならどんな症状にある人でもしっかり増毛を実感できる量になります。)
ではアイランドタワークリニックからです。
アイランドタワークリニック植毛最安値費用
先ほども触れましたが、アイランドタワークリニックではカウンセリング申し込みのタイミングが良ければ20万円の基本治療費を全額カットすることができます。(※ アイランドタワークリニック)
そして、1株単価が1200円ですから、通常では2000株×1200円=240万という料金になります。
定価では240万円と高いんですが、ここでモニター生として申し込み、双方の条件が合うと最大で50%の割引きが受けられますので、結果、半額の120万円まで落とせます。
これが植毛デビューする場合での最安値となりますが、ちなみに、もし2回目の植毛経験となるなら、「2回目以降割引き」で10%OFFにできるため、120万から更に12万円が割引きされ、最安値を108万円まで持っていくことが可能です。
自毛植毛の症例累計が25000件を超えると評判のアイランドタワークリニック。 こちらのページでは気になる植毛方 …
アスク井上クリニック植毛最安値費用
出典:アスク井上クリニック
アスク井上クリニックでは基本治療費が18万5千円かかります。
今のところ、基本治療費が全額無料になるというキャンペーンの前例がありませんので、ここは据え置きとして検討する必要があります。
FUE法では1株(グラフト)の単価が700円ですので、植毛代としては2000株×700円(1株単価)=158万5千円となるんですが、アスク井上クリニックではモニター制度がありますから、申込みをして条件が合うと最大で1株の単価を500円まで下げられます。
そうしますと、2000株×500円(1株単価)=100万円となり、それに基本治療費18万5千円を加えると合計で118万5千円になります。
初回デビューではその価格が最安値となりますが、2回目以降や学生の立場であるなら更に10%OFFになりますので、結果、106万円6500円まで落とせる計算です。
こちらのページではアスク井上クリニックの気になる特徴・症例・費用等をどこよりもわかりやすくまとめて掲載いたしま …
親和クリニック植毛最安値費用
出典:親和クリニック
親和クリニックでは基本料金が20万円で1株の単価が900円の設定になっています。
ただ、親和クリニックでは基本料金が割引になるキャンペーンの前例はありません。
こちらのクリニックのHPでは他の病院にはないシミュレーターページがあり、簡単に計算できるので大変便利です。
出典:親和クリニック
さっそく利用してみたところ、180万円という植毛価格が出てきました。
親和クリニックでは現在モニター生を募集していますので、モニターを申し込んで条件が適合しているなら最大で50%OFFにできますから、その結果、半額の90万円に。
そこへ基本料金の20万円を加えると、最終的に110万円という最安値が算出されます。
湘南AGAクリニック植毛最安値費用
出典:湘南AGAクリニック
湘南AGAクリニックでは元から基本料金は設けられていません。
1グラフト当たりの費用で合計見積もりがわかりますが、現在の料金表では2000株で146万円となっています。
モニター割引はあるんですが、最近ではクリニック院や担当する先生によって微妙に値段が違くなり相当複雑ですので、ご自身でモニター専用募集をご覧になり確認いただければと思います。
ヨコ美クリニック
出典:ヨコ美クリニック
ヨコ美クリニックでは基本治療費は常に無料、株数だけでの値段で合計が出る仕組みですので実に計算が簡単です。
FUTを選択すれば2000株の場合、100万円。
もともと単価が安いですし、この他にキャンペーン割り引き制度などのサービスは一切ありませんので、据え置きの100万円です。
こちらのページではヨコ美クリニックの気になる植毛施術の特徴・症例・費用等をどこよりもわかりやすく掲載いたします …
クリニック全体での植毛費用最安値は?
以上、すべてのクリニックでの最安値料金を調べてみましたが、いかがだったでしょうか?
FUEを選択する場合には、基本治療費免除の月を狙い、モニター割り引き率も最大で適用してもらい、1000株以内で収まるならアイランドタワークリニックが結果的に一番の低価格で受けられるケースもあります。
FUTで選択する場合には、ヨコ美クリニックがいずれの場合でも最安値価格です。
これが基本的な植毛費の最安値ですが、その他にも交通費や宿泊費なども検討する必要があるケースではトータル費用での「最安値クリニック」に変化が出るかもしれませんから、その部分は各自で見積もりを計算するようにしていただければと思います^^
植毛費用まとめ
植毛費用形態は少し複雑ですし、割引サービスが設けられてはいても、実際のところは自分が植毛をするときにすべてを適用できるとは限りません。
先に大体の目安は立てられても、最終的に出される見積もりの本数がかなり違っている場合もあるでしょう。
そのため、一番手堅い方法は、気になっているクリニックすべてに一度無料カウンセリングへ行き、自分の頭を担当医にチェックしてもらって、確実な見積もり表を提出してもらうことです。
カウンセリングは大体1時間ほどで終わりますし、どこまで植毛費を抑えることができるかも具体的に教えてくれます。
それぞれのクリニックの見積もり表を比較するなら、どのクリニックが一番良心的かハッキリと理解できるようになっていきます。
大体どこのクリニックも同じだろう…と感じている方は本当に注意してください。
カール自身、約10ヶ所ほどのクリニックカウンセリングの経験がありますが、見積もりを出される移植株の本数が百単位で差が出ることはザラでした。
担当医の植毛に対する取り組み方で変わってくるのがその理由ですが、それぞれ個性がありますので、初めから既存毛の周りにたくさん植えようとするドクターもいれば、既存毛はできるだけ大切に残して極力少なめに植えようとする先生もいらっしゃいます。(※ こうした考え方も含め、ハッキリとした意見交換があって初めて納得ゆく見積もり本数を算出できるので、カウンセリングは非常に大切なんですね。)
各クリニックを回って本当の意味で一番リーズナブルな植毛費用を出してくれる所を探すようにしましょう^^
ところで、冒頭でご紹介したあのモデルの方を覚えておられますか?
この方は2500グラフト(株)の植毛をアイランドタワークリニックで受けられました。
彼自身は一体どれくらいの値段でここまでカッコよくなれたと思いますか?
或いは、あなただったらいくらまでならお金を出したいと思いますか?
アイランドタワークリニックの1株単価は1200円です。
なので、通常では1200円×2500株=300万円となり、基本料金の20万円を足せば320万円という定価ですが、彼は頭部や顔の写真を提供しているためモニター生として植毛を申し込んだことがわかりますよね。
顔出しによるメディア提供であれば、植毛料金の50%OFF・半額が適用されます。
しかも、仮に割引できる月を狙って申込みをしたのであれば、基本料金も半額~無料になりますので、結果、約150~160万円という価格で植毛を実現できたことになります。
出典:アイランドタワークリニック
費用額約150万円前後の植毛効果
治療方法:アイランドタワークリニックによるFUE植毛。
施術の説明:専用パンチで後頭部から毛包ドナーを採取して生え際に2500株を移植。
施術の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
施術の価格:通常価格320万円/モニター割引等適用後約150万円〜(税抜)
※ 治療効果は人それぞれで異なります。
わずか150万円でこのレベルまで回復して、前髪の生え際までフサフサになれる方法は今のところ自毛植毛だけです。
更に生涯に渡って生え続けることにより、彼の毛髪復活劇は最高のコストパフォーマンスを発揮するようにもなるでしょう。
仮に、30歳で彼と同じように2500株の植毛を受け、80歳まで生きることができたと仮定したら、1日の費用はいくらになると思いますか?
驚かないでくださいよ?
わずか82円です^^
1日にたった82円の投資で、生涯にわたってフサフサの人生を歩むことができるなんて…本当に素晴らし過ぎる と思いませんか?
もしそう感じられるのであれば、今度はあなたが植毛ワールドを経験する番ですね^^
最後に植毛専門クリニック表を載せておきますので、カウンセリングに申し込み自分オリジナルの植毛費用を出してもらうための一歩を踏み出してみてください。
最低3院くらいは回って費用を徹底的に比較すると、損をしない妥当な植毛料金が把握できるようになりますよ^^
【植毛クリニック一覧表】
※ 費用欄は1000株移植したときの料金です。
※ 最終確認はご自身でお願い致します。
※ 無料カウンセリングは一覧表の「公式HP」から簡単に申し込みができます。
最後までお読みいただきありがとうございました^^
植毛費用関連Q&A
こちらではメイン記事で扱っていないことで当サイトへの問い合わせが多い質問に対してお答えをしていきます。
今後のあなたの植毛計画にどうぞお役立てください^^
A:はい。どの植毛クリニックでも他の費用は一切かかりません。
ただHP上の見積もり価格表では税抜き表示が多いですから、その場合には提示額に税金を更に加える必要があります。
その他には本当に何もかかりません。たとえ何回カウンセリングに行っても無料ですし、診察代も無料です。
クリニックによってはオプションがあり、基本の植毛メニューの他に選べるものもありますが、特に必要と言うわけではありませんし、一見すると別途費用がかかるオプションメニューでもクリニックによっては全ての患者に同じサービスを提供しているところもあります。
ちなみに、FUEでは後頭部を刈り上げて移植する毛根をくり抜くため、術後は頭皮がむき出しになることから幾つかのクリニックではヘアシートと呼ばれるカツラを提供しています。(1,2ヶ月ほどカモフラージュのために使います。)料金表を載せておきますので参考にされてください。
ヘアシート代 | ||||
---|---|---|---|---|
アイランド | アスク井上 | ヨコ美 | 親和 | 湘南AGA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
54000円 | 35000円 | 3〜5万円 | 54000円 | ー |
取り付け、 初回調整、 取り外し、 全てを含む |
調整、 取り外しに 別途5000円 かかる |
カウンセリング の時に相談 |
取り付け、 初回調整、 取り外し、 全てを含む |
カウンセリング の時に相談 |
※ クリニックHPに情報がない場合もありますが、取扱いしていますので詳細はカウンセリングのときにお聞きください。
出典:湘南AGAクリニック FUE法で植毛するときにはドナーを採取するために後頭部を刈り込みます。 術後は採取 …
A:部位の違いによって計算の仕方が何か変わるということはありません。植毛範囲の面積を割り出して必要数を見積もってから株単価の合計を求める容量です。一つの目安として以下にアイランドタワークリニックの料金表を載せておきますので参考にしてください。
【部位別料金】
部位 | グラフト数 | 料金 |
生え際M字 | 400~1200株 | 68~164万円 |
頭頂部 | 1000~1500株 | 140~200万円 |
全体 | 2000~3000株 | 260~380万円 |
※ 具体的な本数は無料カウンセリングの時に見積もりを出してもらうことでわかりますので、表内の数字はあくまでも参考値です。
A:はい。幾つかのクリニックでは対応しています。
デビッドカード対応は、親和クリニック、湘南AGAクリニック。
銀行振り込み対応は、アイランドタワークリニック、親和クリニック、アスク井上クリニックです。
詳しくはカウンセリングの時に直接確認してください。
A:現状ではヨコ美クリニックのFUT法プランを選択するのが一番の最安値となりますね。
最安値でありながら技術力もあるクリニックですので安心して利用することができます。
ヨコ美クリニックの料金体系は植毛先進国であるアメリカの料金形態を参考にしているため、日本にいながらして欧米並のクオリティと価格で植毛が可能です。(今川医院長は国際毛髪外科学会の立ち上げメンバーということもあり、そのような信念をお持ちです。)
なお、トルコや韓国などの海外クリニックにも格安クリニックはあるんですが、アフターケアやトラブルが起きた時の対策が簡単ではないことから当サイトではオススメしていません。
出典:エステセンタージャパン インターネットが普及した現在では、日本を飛び出してトルコや韓国などの海外で植毛を …
万が一の事が起こってもクリニック側への責任が免除される資料にサインをしてから施術を行いますので、問題が起きた場合にはかなり面倒が強いられることになるようです。
事前に担当医と施術の十分な打ち合わせが可能か、想定されるトラブルに関してどのような保証があるのか等、金銭以外にもこうした事柄も同じくらい検討する必要があります。
国内クリニックでしたら問題が起きても落ち着いて処理しやすいですし、日帰り施術も可能ですからいろんな意味で負担が軽く安心感があります。
A:ゴールデンウィークや年末年始などの長期休暇が取れる季節では多くの方が植毛を希望して需要が多いことから安くなりません。
逆に言えば、長いお休みが取りにくい季節であるなら、割引きやいろいろなサービスを利用して植毛を受けられやすい傾向にあります。
正月明けの2月・3月や秋の10月・11月当たりなどは狙い目ですね。
A:簡単に言えば、担当医による作業負担が多くなるからです。
FUTの場合、移殖ドナーを頭皮ごと採取した後に、今度は看護師チームが株分けを行ない移植株を準備していきます。
しかし、FUEの場合では1株1株ドクターが移殖毛を直接くり抜いていきますので、ドクターが行う作業量と時間がそれだけ多くなり負担が増えます。
つまり、ドクターによる人件費が高くつくと言っても良いでしょう。
ちなみに、FUE法の中でも後頭部を刈らないで行う採取法を選択する場合には、担当医による作業が更に多くのしかかることから1株1株の単価が高く設定されています。
植毛をした髪の85〜95%は生えてくるのか、凄いなぁ。 でも後頭部を刈り上げると仕事に影響が出るからFUEは嫌 …
ARTAS(アルタス)ロボットによる移植株採取ができるFUE法は日本も含め15ヶ国しかありませんが、日本では主に美容外科クリニックを含め3つの施設で採用されています。
アルタスロボットを利用できるクリニック料金表は以下の通りです。
院名 | TOM | ルーチェ | 湘南AGA |
---|---|---|---|
HP | ![]() |
![]() |
![]() |
初診料 | 3000円 | あり | あり |
基本料金 | 30万円 | カウンセリング の時に相談 |
カウンセリング の時に相談 |
1株単価 | 380円 | 1200円 | 890円 |
1000株 総料金 |
80万3千円 | 92万4千円 | 89万円 |
※ 税込価格。
※ 条件は変化しますので、最終確認はご自身でお願いいたします。
TOMクリニックが最安値となっていますが、モニターなどの適用によっては湘南AGAやルーチェクリニックでも最安値になる可能性があります。カウンセリングで具体的な見積もり本数を出してもらうことでどのクリニックが一番安い費用になるかがわかります。
ちなみに、国内のクリニックでARTASロボット利用による施術が一番多いのは湘南AGAクリニックで、約2500件に上る実績があります。
ルーチェクリニックでは最新式のアルタスiXを導入していますので、旧式のアルタスに比べるとドナーの採取時間が短くなっている等のメリットがあります。
アルタス希望者の皆さんは最安値クリニックを利用するべきか、実績のあるドクターにお願いするべきか、最新式のアルタスを採用すべきか等を検討することになります。
A:料金表の形態だけでなく、カウンセリングへ出向いて見積もりをできるだけ多くのクリニックに出してもらい実際に比較することです。
というのは、一見、単価が安いクリニックに思えても移植株数を多く見積もられると逆に費用が高くなってしまう可能性があるからです。
他院と比べ、もし移植毛の見積もり数の開きが200グラフト(株)以上ある場合には、そのクリニックで出してもらった見積もり表を引き合いに出して、「どうしてこれほど開きがあるんですか?」と、ちゃんとした説明を求めることが大切です。
結果として、どのクリニックが本当の意味で良心的な植毛費用を請求しているのかが理解できて、該当するクリニックの経営体質までもが見えてきます。
費用面だけでなく、カウンセリングに行くことで担当医の植毛に対する取り組み方や熱量(情熱)というものが実際にわかりますので、カウンセリングは植毛計画を練る上で一番重要になってくるステップになります。
A:人工毛による植毛と比較した場合でも、自毛植毛の方がコスパが高くお得です。
人工毛を手掛ける大手で一番実績がある会社はNidoです。こちらの人工毛費用と自毛植毛クリニックで歴史が長いヨコ美クリニック、またシェア率が高い(※)アイランドタワークリニック3社の状況を参考にしてみてください。
※ いずれも最安値での計算。
※ 人工毛では1000本、自毛植毛では500株(1株:2〜2.5本分)で計算。
1回分の費用では人口毛による植毛が安くなりますが、植えてから1年後には何割かの人口毛が体外に押し出され脱毛します。
この影響で毎年1,2回のメンテナンスが必要になり維持費の負担がのしかかります。仮に毎年2割に当たる200本の人工毛を補てんしていくとなると毎年5万2千円の維持費がかかり、40年後には200万以上の費用となります。
その点、自毛植毛なら1回施術を行なえばその後は生涯生え続けて維持費はかかりませんから、結果、人工毛植毛よりもかなりお手頃な価格で済むわけです。
A:増毛法の費用と比較した場合でも自毛植毛の方がお得になります。
増毛法は人口的に作られた髪を既存の髪の根元にくくりつけて薄毛をカモフラージュする方法です。
処置を施したばかりの頃は良いのですが、1週間もしますと既存毛の成長と共にくくりつけた髪も上昇してきて緩みが出てきたりと…カツラや人口毛植毛同様、メンテナンスが避けられない方法です。
増毛法と自毛植毛の費用は以下の通りです。
種類 | 増毛 | 自毛植毛 |
1本単価 | 100円 | 500円 |
取り付け 費用 |
1本5本 | – |
補修費用 | 10~20円 | – |
2000本 費用合計 |
21万円 | 60万円 |
生涯費用 | 500万円以上 | 60万円 |
※増毛はアートネイチャーの料金設定を参考にしています。
※植毛費はヨコ美クリニックの料金設定を参考にしています。
※価格は変化しますので、最終確認はご自身でお願いいたします。
初期投資は増毛法の方が負担は軽いですが、長期的に利用していくと維持費がかさんで500万円以上の出費になります。
自毛植毛では一度施術を行なえばメンテナンスなしで生涯生え続けますので維持費の負担がありません。
A:基本的にどのクリニックでも対応してくれます。
たとえばヨコ美クリニックでは500本以下の傷跡への植毛や髭(ひげ)植毛なども扱っていますから、本数にかぎらず気軽に問い合わせしてみることをお勧めします。
A:現在のところ、指名料の料金が課金されるようなシステムはどのクリニックも設けていません。
ただし、複数のドクターが在籍しているチェーンクリニックなどでは、担当医はクリニック側のスケジュールで決められがちです。
もしお気に入りのドクターがいる場合には、カウンセリングを申込みをする際に「○○ドクターのカウンセリングをお願い致します。」と相談をすれば、後からスケジュールが空いている日を教えてくれますので、スムーズに希望通りの先生にお願いすることができます。
A:はい。そう言えます。
メイン記事でも扱い済みですが、仮に40年間ヘアケアを徹底するとして育毛剤・AGA治療薬・成長因子注射・カツラと比較しますと、生涯費用では自毛植毛が一番安い料金で希望する場所に毛量を保つことができます。
自毛植毛以外の育毛剤・AGA薬・成長因子療法などによる治療は効果の個人差が激しく、たとえ一時的に生えてきても効果が減少することもしばしばです。
副作用を招く場合もあり、ずっと続けていけるかどうかもわかりません。
加齢が重なれば老化に伴う髪の毛の減少も避けられないわけですから、82.5%以上の定着率・発毛率を誇る自毛植毛のポテンシャルは【凄い】の一言に尽きます。
A:こちらはクリニックによって対応が変わってきます。
基本的に料金の返還はなくて、明らかにクリニック側に落ち度があるという前提で発毛率が悪いと判断できた場合には無償、或いは格安で再度の施術サービスをすると保証をしているクリニックもあれば、全くなんの保障も設けていないクリニックもあります。
自毛植毛は基本的に移植した髪のほとんどが生えてくる医療のため、発毛率という面でのリスクがとても低いというのが定説なんですね。
どのクリニックでも「満足するほど生えて来なかった」、と感想を持つ体験者は若干いるものですが、それは本人が事前に抱いた過度の期待、ショックロス体質による結果であるとされています。
植毛を検討する側は、事前によく担当医と相談して、植毛施術でできる事とできないことをはっきり認識して、想定外のショックロスなどの有無など、万が一を想定した上で施術に臨む必要があります。
植毛の発毛率が著しく悪かった場合に、無償・或いは格安で再度施術を行う相談に乗ってもらえるクリニックは以下の通りです。
院名 | ヨコ美 | アイランド | アスク井上 | 親和 | 湘南AGA |
---|---|---|---|---|---|
HP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応 | 有 | 有 | 有 | 無 | 無 |
内容 | ケースに応じて 無償or格安で 再施術を行う |
ケースに応じて 無償or格安で 再施術を行う |
ケースに応じて 無償or格安で 再施術を行う |
ー | ー |
※ 当サイトのカウンセリング調査に基づきます。
※ クリニックの対応は変化が伴うため、最終確認はご自身で行ってください。
追記:カールさんはどこの病院を利用されたんですか?という問い合わせが多くなってきたので、僕自身の症例もご紹介しておきますね。
↑M字ハゲ時代↑
治療内容 | FUT法で生え際付近に2250株の自毛植毛を実施。 |
費用 | 3回合計150万円(税抜) |
主な副作用・リスク等 | 一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。 |
注意点 | 植毛の結果は人それぞれで異なります。あなた自身の施術が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。 |
↓自毛植毛した現在↓
施術から18年経過
現在もフサフサのまま^^
僕はヨコ美クリニックで植毛施術を受け、前髪を理想の状態にしてから、AGAの部位は育毛剤や発毛薬で守ってきました◎
なので、あなたも自分にふさわしい方法を見つけて取り組むなら、今の悩みを確実に解決していけるはずですよ。
カールはあなたの治療計画を本気で応援しています^^
こちらのページではヨコ美クリニックの気になる植毛施術の特徴・症例・費用等をどこよりもわかりやすく掲載いたします …
【植毛クリニック一覧表】
※ 費用欄は1000株移植したときの料金です。
※ 最終確認はご自身でお願い致します。
※ 無料カウンセリングは一覧表の「公式HP」から簡単に申し込みができます。
※ サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。