こちらのページでは湘南AGAクリニックの気になる薄毛治療・症例・費用等をどこよりもわかりやすくまとめて掲載いたします。
これまで、ルネッサンスクリニック→湘南美容外科クリニック→湘南AGAクリニック…と病院名が変わってきましたが、薄毛治療のメニューも常に新しく幅広いサービスを提供しているのが特徴です。
過去にはカール自身も2回ほどお世話になったことがあるんですよ◎
日本全国に69院と展開するこちらのクリニックについて、自毛植毛を中心に薄毛治療の中身に迫っていきましょう^^
湘南AGAクリニックの植毛治療とは?
まずは湘南AGAのクリニックで植毛を受けられた方々の症例を御覧ください。
治療方法:湘南AGAクリニックによるFUE植毛。
説明:専用パンチで後頭部から毛包ドナーを採取して前頭部に合計1300株を移植。
施術の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
施術の価格:495,000円~1,890,000円
※ 治療効果は人それぞれで異なります。あなた自身の植毛結果が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。
治療方法:湘南AGAクリニックによるFUE植毛とAGA治療薬。
説明:アルタスロボットで後頭部から毛包ドナーを採取して前頭部に合計900株を移植。AGA治療薬の服用。
植毛の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
AGA治療薬の副作用(リスク):初期脱毛、発赤、痒み、発疹、性欲減退等が生じる可能性。
植毛料金:495,000円~1,890,000円
AGA治療薬料金:1,800円~108,900円
※ 治療効果は人それぞれで異なります。あなた自身の植毛結果が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。
治療方法:湘南AGAクリニックによるFUE植毛と女性用治療薬。
説明:アルタスロボットで後頭部から毛包ドナーを採取して前頭部に合計1250株を移植。内服薬と外用剤。
植毛の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
治療薬の副作用(リスク):初期脱毛、発赤、痒み、発疹等が生じる可能性。
植毛料金:495,000円~1,890,000円
治療薬料金:1,800円~108,900円
※ 治療効果は人それぞれで異なります。あなた自身の植毛結果が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。
いかがでしょうか?
男性・女性、どちらの症例でもちゃんと発毛していることが確認できますよね^^
湘南AGAクリニックと他院の違う部分は、特に
- アルタスロボットを採用している
- 植毛と併用できる治療メニューが豊富
この2つになります。
以下、この2点を詳しく一緒に掘り下げていきましょう^^
湘南AGAクリニックのアルタス植毛とは?
ご存知かと思いますが、通常の自毛植毛ではFUTとFUEという術法が採用されています。
基本的には全ての行程が人間の手作業で行われるんですが、湘南AGAクリニックでは効率を図りロボットを使用したFUE植毛を実施しています。
そのロボットの名前がARTAS(アルタス)と言うんですね。
2011年頃から登場し始めたアルタスは年々グレードアップし続け、現段階では移植毛ドナーの採取から植え込みまでの全てを行うレベルにまで進化を遂げています。
ただし、アルタスの機能をどこまで採用するかは、各クリニックで導入している機種や医師達の方針で変わります。
その点、現時点での湘南AGAクリニックは移植毛の採取行程にだけアルタスを使用しているのが特徴です。
以下、その点を踏まえながら湘南AGAクリニックで実施している植毛の流れを見ていきましょう。
後頭部を刈り上げて移植毛ドナーを採取する
まず植毛に使う髪の本数に応じて必要な面積分を1mmに剃毛します。
耳から2cm以上の位置にある毛髪はAGAになる可能性があるため、それ以下の位置にある毛根だけを植毛用ドナーとして使用します。
刈り込むパターンとしては以下のようになることが多いです。
かなり本格的に剃り上げるため、植毛直後に後頭部をカモフラージュするためにはヘアシート(ウィッグ)の使用や最初からショートにしておくことが提案されています。
準備が整ったら、後頭部にテンショナーを装着して、担当医が設定を調整した後、アルタスの自動採取で移植ドナーをくり抜きます。
アルタスはロボットですので、人間のように疲れを知りませんから、一定のレベルで最後まで作業を行えるところが強みと言われています。
つまり、人間であればうっかり注意が彷徨って毛根を傷つけてしまうリスクがある一方、ロボットであれば最後まで淡々と仕事を行ってくれるわけですね。
トレーニングを受けた医師なら誰でも操作が可能で利便性が高いことから、日本全国で展開している湘南AGAクリニックではこのアルタスが大活躍しています^^
植毛する箇所に新しい毛穴(スリット)を作る
最新のアルタスは新しい毛穴づくりも可能なんですが、湘南AGAクリニックでは敢えてそうせずに医師達の手作業で行います。
どうしてそうしているかというと、現段階のレベルだとそのようにしたほうが自然な仕上がりになりやすいと考えているからです。
具体的には、マイクロスリットメスを使い、毛の流れや隙間(0.1mmレベル)を考えながら自然に細かい毛穴を作っていきます。
毛穴づくりに使用するマイクロスリット
こうすることで、ニードルやホールでスリットを作るよりも、
- 毛穴が小さくて出血が減る
- カサブタになりにくい
- ダウンタイム(回復までの時間)が短い
- 密度を高めやすい
といった数々のメリットを狙えるんですね◎
トリミングして植え付ける
移植毛を採取して毛穴を作ったら植え込みに入りますが、その前段階で移植する株を体裁よく整える「トリミング」を行います。
毛根株まわりに付いた余分な組織を剥ぎ取り、毛穴に対してジャストフィットしやすく正確に植えやすい株を丁寧に作り上げます。
もし何もせずにデフォルトのまま株を植えてしまうと、不安定で凸凹になる可能性があり、一度植えた毛が飛び出してしまうポップアップ現象に見舞われやすいんですね。
そのため、湘南AGAクリニックでは医師だけでなく、看護師も率先してこうした作業に携わりつつ、チームワークでより良い仕上がりに結びつく取り組みを目指しています。
最後の「植え付け」の行程でも、本数に応じて医師と看護師が共同で作業を行い、あくまでもナチュラルさを追求します。
以下の症例画像は植え付けた直後の状況なんですが、いかがでしょうか?
治療方法:湘南AGAクリニックによるFUE植毛。
説明:専用パンチで後頭部から毛包ドナーを採取して前頭部に合計1250株を移植。
施術の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
施術の価格:495,000円~1,890,000円
※ 治療効果は人それぞれで異なります。あなた自身の植毛結果が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。
施術直後からでも移植した髪が本当に自然な形で植え付けられていることがわかりますよね^^
アルタスロボットだけではなく、医師と看護師達のこだわりが見られる最高峰の取り組みを感じ取れたかと思います。
自毛植毛による治療では、施術自体は数時間で終わって日帰りが可能ですが、植えた髪がちゃんと生着するには数日かかりますし、その後は約半年〜1年かけて徐々に髪が伸びてくるのを待つ必要があります。
時間がかかるのはデメリットに感じる人もおられるかもしれませんが、逆に言うと、ゆっくり成長してくるため自然でバレにくいですし、普通の髪と全く同じように生え続けるので、人工毛のような不自然さもありません。
広範囲に刈らないFUEも選択可能
湘南AGAクリニックではアルタスロボットの植毛がメインとして提案されているものの、患者の希望に応じてロボットを使用しないFUE施術も行うことができます。
植毛検討者の中には
- ロボットよりも人間のほうが安心
- 〇〇ドクターの腕を信頼している
- アルタスでは採取が難しい箇所のドナーも使いたい
- 後頭部を広範囲に刈り上げたくない
こうした希望がある方もおられると思うんですが、そういった場合にはシークレットシェーブンFUEの術式も選択可能です。
シークレットシェーブンとARTASとの主な違いは、後頭部を細く刈り上げて移植株を採取するので、施術直後から後頭部の傷がバレづらいところにあります。
治療方法:湘南AGAクリニックによるシークレットシェーブンFUE植毛。
説明:部分的に後頭部を刈り上げ、専用パンチで後頭部から毛包ドナーを採取・移植する方法。
施術の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
施術の価格:745,000円~1,340,000円
※ 治療効果は人それぞれで異なります。あなた自身の植毛結果が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。
この術式を選択すれば、たとえ人に見られる仕事であっても術後翌日から普通に出勤ができる可能性が格段に上がるはずです。
また、傷を目立たなくさせるだけでなく、担当医のドナー採取レベルが高いなら、アルタスよりも毛根切断率を低くして更に多くの資源を有効活用できるメリットも狙えます。
ちなみに、この技法は誰でもできるわけではないため、湘南AGAクリニックの中でも4人のドクターに限られています。
以下、アルタスとシークレットシェーブンFUEが受けられる医院をまとめましたので参考にしてみてください^^
医院名 | アルタス (ARTAS) |
シークレット シェーブン |
新宿本院 笠井ドクター |
◎ | ◎ |
大阪院 斉藤ドクター |
◎ | ◎ |
仙台院 藤井ドクター |
◎ | ◎ |
福岡院 分山ドクター |
◎ | ◎ |
その他の分院 | ☓ | ☓ |
※ 最終確認は公式ページにてお願いいたします。
植毛以外の薄毛治療メニューも豊富
湘南AGAクリニックのもう一つの特徴は、植毛以外の治療メニューも豊富に取り揃えているところです。
AGA治療薬は当然として、その他にも
- 超音波で育毛成分を浸透させる毛髪再生メソセラピー
- 自身の毛包組織成分を再注入し直すダブルマトリックス
- ビタミンや亜鉛などを血管内に取り込む育毛・美髪点滴
- 頭皮を柔軟化・清潔に改善できるヘッドスパ
等、育毛に特化したサービスがとても豊富なんですね。
自毛植毛を採用しているAGAクリニックの中ではダントツの「品揃え」と言っても良いくらいです。
なので、薄毛治療はしたいけど、何に取り組んだら良いのかイマイチ決めかねている、或いは、植毛だけだと将来が不安だからAGA治療薬やその他の対策も併用して理想を追求したい。
そのように感じている場合には、湘南AGAクリニックに相談してみると、まず間違いなく自分に向いている方向性を固められるはずです。
ただ、そんな湘南AGAクリニックでも良い部分だけではなくて、微妙な部分もありますので…最後にその点についてもお伝えしておきたいと思います^^
湘南AGAクリニックのメリット・デメリット
まずはデメリットをお伝えして、それからメリットを取り上げていきますね。
湘南AGAクリニックのデメリット
このクリニックのデメリットは少なくとも3つあります。
- プライバシーが確保できていない医院もある
- 植毛は担当医により仕上がりが変わる
- 植毛を選択すると間違いなくオプションを勧められる
一つ一つ簡潔に解説しますね。
① プライバシーが確保できていない医院もある
69医院という多くの分院があるため、一括りではまとめられないんですが、湘南系グループは薄毛治療だけでなく、いろんな美容関係のメニューも取り揃えている関係上、利用者の幅が非常に広いんですね。
実はカール自身がカウンセリングに伺ったときも、エレベーターに乗ってドアが開いたらいきなりワンサカといろんな患者さんで溢れかえっていて呆気にとられてしまう感じでしたΣ(´∀`;)ヒトダラケダ…
ハッキリ言って、プライバシー保護なんかこれっぽっちもなかったですね(苦笑)
逆に、ここまで人が大勢いると、自分への視線を気にするのが馬鹿らしく思えるくらいでしたし、「悩みは違えど、皆同じ仲間だよね(*^^*)」と妙な気楽さまで感じる心境に陥るくらいでした。
当サイトのファンの方からも「自分が通っている〇〇医院も同じ感じでしたよ。」とのメールをいただいたことがあるので、もしかすると、あなたが行くことになる病院でも同じような環境の可能性は捨てきれません。
もちろん、カウンセリング自体は1対1でしてくれますので、取り組み自体はとても丁寧ですから、その辺は問題ありませんが。
もし、あなた自身が極度の恥ずかしがり屋で、(文字通り)利用者の誰ともすれ違いたくないと考えておられるなら、湘南AGAクリニックの利用は少し敷居が高くなってしまうかもしれませんね。
その辺が気がかりでしたら、予約段階で一度確認してみると良いかと思いますよ^^
② 植毛は担当医により仕上がりが変わる
自毛植毛は外科手術なので、ドクターの一人一人、看護師一人一人のテクニックや取り組みによって結果が変わります。
例えば、薬だったら水と一緒に飲むだけですし、内容成分も同じなので、どんな医師から処方してもらっても結果は同じになります。
後は「できるだけ安いところから購入したい」くらいしか検討要素は残っていないと思います。
でも自毛植毛は内科的プロセスではなく、(繰り返しますが、)外科的プロセスなので、担当医の一挙一動で発毛率やデザイン設計の自然さなどにも多大な影響が出てしまうんです。
なので、満足度の高い植毛を目指すには担当医選びが超重要となってくるわけです。
その点、湘南AGAクリニックの医師たちはどうでしょうか?
忌憚なくお伝えしますと、各医院の医師たちには植毛に携わった年数や症例数にバラツキがありますので、「皆が同じレベルの植毛施術を行える」…わけがありませんよね??
(※ たとえクリニック側に「うちのドクター陣は皆優秀だから安心してください^^」と言われても、すぐそれを鵜呑みにするのはリスクが伴います。)
それに、経験だけでなく、センスもめちゃくちゃ重要です。
じゃあ、誰に依頼したら一番イイの?という話になってくると思うんですが、端的にお伝えすると、こればっかりは自分自身で丹念に調査をして、カウンセリングにも真剣に取り組まない限りは何とも言えません。
はじめはHPなどで症例を確認して、どの担当医が行った施術なのかをチェックしつつ、気になったドクターがいたらカウンセリングを受けて信頼に値するかどうか吟味しに行くことが大切になってきます。
病院名のブランドだけで即決すると後悔してしまう可能性がありますので、他の治療と同じように担当医はよく考えて決めたほうが安心です^^
③ 植毛を選択すると間違いなくオプションも勧められる
この部分は個人の性格で受け止め方が変わってくると思うんですが、時々、不快な対応を受けたという感想を寄せてくださる方もいらっしゃったので取り上げておきますね。
湘南AGAクリニックでは幅広いメニューを取り揃えていることは前述した通りです。
しかし、その豊富さが仇となる形で、アレでもかコレでもかと関連するメニューを提案され、商売くさい雰囲気(圧力)を感じてしまうことがあります。
例えば、「◯◯◯◯◯◯を併用しないと薄毛になるリスクがある」とか、「植毛で更に良い効果を期待したいなら◯◯◯◯◯◯◯◯も付けるべき」といった具合です。
提案自体は間違えていなくても、患者さん自身が「商売くさい…」と感じるレベルにまで圧が強いと不信感を抱いてしまいますよね。
実際、僕自身もカウンセリングに行ったときはそのような微妙な「熱」を感じましたし、ぶっちゃけて言うと、国内の植毛専門クリニックでは通常見られないような積極性がありました。
当サイトにいただいたお問い合わせメールでも同じような感想をコメントしている内容があったので一つご紹介しておきます。
もちろん、お相手してくれる担当医も各院によって違ってくるため、僕や他の人の感想メールだけで判断することはできないのも確かです。
なので、その辺のリスクは「自分が実際に行ったクリニックではどういう状況か」という観点で考えれば良いだけの問題だとは思います。
一応、心づもりだけしておくと良いかもしれません。
一人一人の受け止め方でも違いますし、逆に「自分のことを思って言ってくれているんだ…」と感じられるなら、嬉しくてぜひ依頼したくなるとも考えられますしね。
いずれにしても、他人の体験や感想は参考程度にとどめておき、あとは「自分と担当医の個人的な信頼関係」で決めていくのがフォーマルな取り組み方になります。
最後に、湘南AGAクリニックを利用するメリットについてもお伝えしておきますね^^
湘南AGAクリニックのメリット
少なくとも3つのメリットがあります。
- メニュー単価が総じて安い
- 日本全国で利用しやすい
- 植毛〜AGA治療薬まで相談しやすい
こちらも一つ一つ簡潔に解説していきますね。
① メニュー単価が総じて安い
湘南AGAクリニックの料金設定は他のAGAクリニックや植毛クリニックと比較しても「安い」と言えるものです。
例えば、1000株のFUE植毛をしようと考えた場合、他院と比較すると以下のような状況になっています。
院名 | 料金 |
湘南AGA | 89万円 |
ヨコ美 | 88万円 |
アスク井上 | 97万3500円 |
親和 | 121万円 |
アイランドタワー | 154万円 |
※ 通常料金の税込み価格
AGA治療薬(フィナステリド錠)の値段も安価な設定です。
院名 | 料金 |
湘南AGA | 3000円(税込) (ジェネリック) |
アスク井上 | 3000円(税抜) (ジェネリック) |
ヨコ美 | 2000円(税抜) (ジェネリック) |
親和 | 取扱いなし (デュタステリド錠のみ) |
アイランドタワー | 約5647円(税込) (ジェネリック3ヶ月分16940円) |
イースト駅前 | 3800円(税込) (ジェネリック) |
※ 通常料金で統一(初回割引きなどは含まない)
植毛・内服薬の値段共にヨコ美クリニックに次いで安価なのがわかると思いますけど、実はヨコ美の場合は初診時のみお薬の処方料としてプラス3000円かかるため、最終的には湘南AGAクリニックのほうが安くなる場合があるんですね。(※ 継続服用していくと4ヶ月以降からはトータルでヨコ美のほうが安くなっていく計算。)
いずれにしても、湘南AGAクリニックの治療料金は総じてリーズナブルなので、費用の安さを優先していくなら、間違いなく候補として上がってくるのは間違いないはずです◎
② 日本全国で利用しやすい
前述している通り、湘南美容の系列医院は日本全国に約70ほどのクリニックが存在しています。
そのため、北は北海道、南は沖縄まで分院が至る所にありますので利便性はダントツでしょう。
ある医院では特定のお薬の取扱いがない等の制限があったり、植毛手術の場合は新宿・大阪・仙台・福岡に限られるといった状況もありますが、それを埋め合わせるサポートが充実しているので安心です。
例えば、AGA治療薬はスマホを利用した遠隔診療を行った後に宅急便で送ってもらうことも可能ですし、植毛のためにいずれかのクリニックに行く場合には3万円の交通費を支給してもらえます◎
③ 植毛〜AGA治療薬まで相談しやすい
このメリットは「植毛以外の薄毛治療メニューも豊富」の見出しでも扱い済みなんですが、最後にもう一回注目しておきたいと思います。
同じ薄毛を治療するクリニックであっても、それぞれのクリニックにある強みを前提にしたプランを提案されるのが傾向としてあります。
例えば、FUE植毛をメインに行っている病院であれば、とにかくFUEが一番優れているような気持ちにならせる仕方で案内する傾向がありますし、AGA治療薬だけを処方しているクリニックならそれだけの相談に限られるといった具合ですね。
でもその点、湘南AGAクリニックですと大体どの治療メニューも取り揃えている関係上、いろんな選択肢を幅広く検討することが可能なんですね。
FUT植毛の取扱いが最近なくなってしまったのが惜しい部分ではあるんですけど、育毛ルーキーの立場からすればかなり心強いAGAクリニックの一つとなるのは変わらず間違いないことです。
極論、FUTとFUE両方の植毛を行えるクリニックと湘南AGAクリニックにカウンセリングに行けば、現在有効なAGA治療の基本的な知識は全てまかなうことができます。(※ 患者自身の取り組みがフォーマルであることを前提にした話。)
なので、まずは湘南AGAクリニックに行って治療内容を一通り勉強しておくと効率よく今後の方向性を決めやすくなるはずですよ^^
まとめ
いかがだったでしょうか?
このページでは、自毛植毛を中心に湘南AGAクリニックの特徴やメリット・デメリット、費用、評判について一通り解説してきました。
以上でお伝えしてきたとおり、湘南グループは院数が多いこともあって利用しやすい反面、プライバシー保護の面でムラがあったり、各医院で環境に差が出たりしますが、植毛技術のレベルは一定以上ありますし、治療メニューも豊富に提供されています。
あなたが利用する場合にどのような待遇を受けるかは全くもって未知数ですが、少なくとも取り揃えているメニューは間違いないものですので、あとは良い担当医と看護師グループに出会えることを祈りながら一度カウンセリングに行かれることをカールもご提案します。
お聞きになったことがあると思いますが、AGA(男性型脱毛症)は進行性があるため、1日でも早い取り組みが今後の毛量に大きな影響を与えます。
また、一度カウンセリングに行ってみるとあなた自身も心底実感するはずですが、実はネットで情報を収集するよりも、医師との対面で気になることを直接ぶつけたほうが得られる手応えは格段に違うんですね。
なので、まずは最寄りにあるクリニックに訪れて、自分が疑問に思うことをドクターに聞き、同時に信頼できる病院なのかを検討していく取り組みが最善だと思います。
最後に湘南AGAクリニックの幅広い治療メニューを活用して一足先に生まれ変わった方達をご紹介しますので参考にしてください^^
治療方法:湘南AGAクリニックによる内服薬処方とFUE植毛。
説明:専用パンチで後頭部から毛包ドナーを採取して前頭部に合計1000株を移植。フィナステリド+ミノキシジル5mgの内服。
植毛の副作用(リスク):一時的な痛み、赤み、熱感、抜け毛、くせ毛、つっぱり感、感覚の鈍さ、膨隆、腫脹、瘢痕等が生じる可能性。
内服薬の副作用(リスク):初期脱毛、頭痛、目眩、性欲減退、肝機能障害等が生じる可能性。
植毛の価格:495000円~1890000円
内服薬の価格:1800円〜130370円
※ 治療効果は人それぞれで異なります。あなた自身の植毛結果が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。
治療方法:湘南AGAクリニックによる女性用内服薬、外用スプレー、スマートメソ12回。
説明:女性用タブレットの内服、外用スプレーを頭皮に塗布、超音波で成長因子を注入。
内服薬の副作用(リスク):初期脱毛、頭痛、目眩、肝機能障害等が生じる可能性。
スマートメソの副作用(リスク):一時的な赤み、熱感、初期脱毛、切れ毛、抜け毛、施術範囲のざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、膨隆、色素沈着、点状出血、内出血、腫脹、灼熱感、瘢痕が生じる等が生じる可能性。
内服薬の価格:20160円〜201660円
植毛の価格:99,810円~387,030円
※ 治療効果は人それぞれで異なります。あなた自身の植毛結果が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。
治療方法:湘南AGAクリニックによるダブルマトリックス、スマートメソ、ジェットメソ、内服薬処方、HRアクアスプレー。
説明:自分の毛包組織を再利用した懸濁液を注入。超音波を使用した成長因子の注入6回。水圧を使用した薬剤の注入6回。フィナステリド+ミノキシジルの内服。外用スプレーを頭皮に塗布。
ダブルマトリックス・スマートメソ・ジェットメソ・HRアクアスプレーの副作用(リスク):一時的な赤み、熱感、初期脱毛、切れ毛、抜け毛、施術範囲のざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、膨隆、色素沈着、点状出血、内出血、腫脹、灼熱感、瘢痕が生じる等が生じる可能性。
内服薬の副作用(リスク):初期脱毛、頭痛、目眩、性欲減退、肝機能障害等が生じる可能性。
ダブルマトリックスの価格:252590円
スマートメソの価格:99810円~387030円
ジェットメソの価格:81270円~692590円
内服薬の価格:20160円〜201660円
HRアクアスプレーの価格:9980円〜99810円
※ 治療効果は人それぞれで異なります。あなた自身の植毛結果が他の症例と同じになることはありませんのでご注意ください。
最後までお読みいただきありがとうございました^^
カールはあなたの育毛対策を真剣に応援しています^^
※ サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。